【KU-STAR Program for India 2025】 生命科学分野の学生4名が京都大学iPS細胞研究所を訪問
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構大学院教育支援機構では、短期研究室インターンシッププログラムKU-STAR(Kyoto University Short-Term Academic Research)Programを昨年度から実施しています。インドからの受入が2度目となる今回は、計31名の学生が参加し、約2か月間各自の研究室で研究に取り組みました。2025年7月7日(月)には、KU-STARプログラムの一環として、生命科学分野の学生4名が京都大学iPS細胞研究所を訪問しました。これは、生命科学分野の学生が、「ノーベル生理学・医学賞受賞者である山中伸弥教授の研究に触れたい」と見学を強く希望し、同研究所が快く受け入れてくださったおかげです。
まず、iPS細胞研究所の研究推進室副室長のフイ ケルヴィン先生から、iPS細胞研究所の全体概要から各研究部門の研究内容やそれぞれの研究者と分野に至るまで、非常に詳しい説明がありました。
また、CiRAで行われているインターンシップについても説明があり、学生たちはその要件などについて熱心に質問していました。
その後のラボ訪問では、螺旋階段で繋がり、研究者同士の対話が進むようデザインされた開放的なオープンラボを見学しました。各分野の研究、最新の装置についても丁寧な説明を受け、参加した4名全員が多くの学びを得ました。
参加学生の声:
「ノーベル賞を受賞した発見に関する最先端の研究を直接見学する機会は、非常に稀なことです。このような機会を得られたことに感謝し、大変嬉しく思います。」(Aryanさん、インド工科大学ハイデラバード校)


-
2025.07.31 【KU-STAR Program for India 2025】スズキ株式会社の説明会を開催しました
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.07.30 【KU-STAR Program for India 2025】 生命科学分野の学生4名が京都大学iPS細胞研究所を訪問
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.07.29 【KU-STAR Program for India 2025】 成果発表会を開催しました
India internship KU-STAR research 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.07.24 【KU-STAR Program for India 2025】堀場製作所訪問会を実施しました
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.07.17 【KU-STAR Program for India 2025】DMG森精機株式会社を訪問しました
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.06.17 【KU-STAR Program for India 2025】京都市との包括連携協定に基づき元離宮二条城を見学しました
KU-STAR インド 二条城 京都大学 京都市 大学院教育支援機構 -
2025.06.16 「TSMC Semiconductor Day」 を開催しました
Kyoto University キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.06.6 【KU-STAR Program for India 2025】現場で学ぶイノベーション:KU-STARプログラムの学生がサムコ株式会社を訪問
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 短期研究インターンシップ -
2025.06.5 【KU-STAR Program for India 2025】島津製作所との包括連携協定に基づく企業訪問を実施しました
internship KU-STAR research インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.05.30 KU-STAR Program for India 2025がはじまりました
internship KU-STAR research インド 京都大学 大学院教育支援機構 短期交流学生 -
2025.04.23 2025年度JICAインターンシップ・プログラム学内説明会を開催しました
internship キャリア 京都大学 -
2025.03.19 KU-STAR Program for Australia 2025 成果発表会を実施しました
internship KU-STAR オーストラリア 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.03.18 Kyoto University Short-Term Academic Research (KU-STAR)Program for Australiaを開始し、メルボルン大学からの学生を受け入れました
Australia internship KU-STAR Kyoto University オーストラリア 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.03.4 企業寄附奨学制度(DDD)の賛同企業7社との交流会「Kyoto University Career Networking Festa!」を開催しました。
Kyoto University research キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 奨学金 就活 研究職 -
2025.01.24 「京都大学卓越ワークショップ2024」を開催しました
Kyoto University 京都大学 -
2025.01.17 富士通とのOBOG交流会「FUJITSU DAY in Kyoto University」を開催しました
AI FUJITSU Kyoto University キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 富士通 量子 -
2024.12.26 「京大生のための半導体業界研究セミナー」を開催しました
Kyoto University キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 就活 -
2024.12.20 日本ガイシ株式会社との 企業寄附奨学制度 Career Nerworkng Festa! を開催しました
Kyoto University キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 奨学金 就活 研究職 -
2024.12.16 大学院教育支援機構奨励研究員によるポスター発表会・研究交流会(11月分)を開催しました
ポスター発表会 京都大学 大学院教育支援機構 奨励研究員 -
2024.11.13 大学院教育支援機構奨励研究員によるポスター発表会・研究交流会を開催しました
ポスター発表会 京都大学 大学院教育支援機構 奨励研究員 -
2024.09.27 JICAインターンシップ・プログラム学内説明会を開催しました
キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 -
2024.09.17 「JSTさくらサイエンス・インド大学生招へいプログラム」でインドのトップ大学生を迎えました
インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2024.08.1 京都大学での学びと挑戦:3人のウクライナ学生が切り拓く未来
-
2024.07.11 KU-STAR Program 成果発表会を実施しました
IIT internship KU-STAR Program Kyoto University research インド 大学院教育支援機構 -
2024.07.9 【KU-STAR Program】京都市長を表敬訪問しました
IIT KU-STAR Program Kyoto University research インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2024.06.27 TSMC Semiconductor Day at Kyoto University を開催しました
-
2024.06.17 【KU-STAR Program】島津製作所との包括連携協定に基づく企業訪問を実施しました
IIT internship Kyoto University research 京都大学 大学院教育支援機構 -
2024.06.13 Kyoto University Short-Term Academic Research (KU-STAR)Programを開始し、インドトップ大学から18名の学生を受け入れています。
India internship KU-STAR Kyoto University research インターンシップ インド 京都大学 大学院教育支援機構 研究 -
2024.02.20 大学院教育支援機構企業寄附奨学制度 企業&学生 交流会を2社と開催しました
Kyoto University research キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 奨学金 就活 研究職 -
2024.01.30 「京都大学卓越ワークショップ2023」を開催しました。
Kyoto University 京都大学 -
2024.01.18 大学院教育支援機構企業寄附奨学制度 企業&学生交流会を3社と開催しました
Kyoto University research キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 奨学金 就活 -
2023.11.10 大学院教育支援機構奨励研究員およびフェローシップ受給者によるポスター発表会・研究交流会を開催しました
-
2023.02.21 「京都大学卓越ワークショップ2022」を開催しました。
-
2023.01.31 「京大生のための半導体業界研究セミナー」を開催しました
-
2022.12.9 大学院教育支援機構奨励研究員およびフェローシップ受給者によるポスター発表会・研究交流会を開催しました