
Kyoto University Division of Graduate Studies
NEWS
- 2025.08.19 イベント 【9/1 開催】研究者のための+αシリーズ Vol.36: 「FOREST Program: Initiatives and Call for Proposals Overview ―創発的研究支援事業の取組と公募の概要について―」
- 2025.08.19 イベント 【 9/1 開催 】ジョブ型研究インターンシップ説明会(オンライン、日本語・英語別開催)
- 2025.08.04 イベント 【9/4開催】未来の博士フェス2025 ~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~
- 2025.07.28 イベント 【8/21開催】JAMSTEC 高野淑識先生 招待講演 “はかる”が解き明かすサイエンスセミナー
BLOG
本機構の役割Mission
令和3年(2021年)10月1日に京都大学大学院教育支援機構を新設しました。研究科等が担う研究者養成及び高度専門職業人養成の機能に関し、充実強化を図るための様々な支援を行って参ります。
特色のある
3つのオフィスThree Characteristic Functions
特に加速が必要な重点的課題である、大学院生に対する産学協同支援、経済支援の管理、キャリア支援、留学生のリクルーティング並びに国際教育(海外短期留学・研究指導委託、海外インターンシップなど)の支援などに取り組むため、3つのオフィスを新設します。
博士後期課程学生対象
支援制度Support for Doctoral Students
JST(国立研究開発法人科学技術振興機構)が実施する次世代研究者挑戦的研究プログラムの採択を受け、京都大学大学院教育支援機構プログラムの一環として、研究科や研究室など既存の枠組みを越えて優秀な博士後期課程等学生を選抜し、研究奨励費等を支給します。