【KU-STAR Program for India 2025】 成果発表会を開催しました
India internship KU-STAR research 京都大学 大学院教育支援機構大学院教育支援機構では、昨年度より短期研究室インターンシッププログラム「KU-STAR(Kyoto University Short-Term Academic Research)Program」を実施しています。今年度はインドからの学生を2度目の受け入れとして、計31名が約2か月間、各研究室で研究に取り組みました。
2025年7月16日には、国際科学イノベーション棟のHORIBAシンポジウムホールおよびホワイエにて、KU-STAR Programでの研究や学びの成果を発表する成果発表会を開催しました。KU-STAR Programの学生が所属する研究室やインドからの学生の発表に関心を持つ京都大学の教員・学生に加え、在大阪・神戸インド総領事館のアニル・ダット・ラトゥーリ領事、NPO法人日本インド文化経済センター(NICE)のロイ詩百瑠理事長、企業訪問や説明会でご協力いただいた企業やインドに関心を寄せる団体・企業など、約86名が参加しました。
成果発表会の前半は、ポスタープレゼンテーション形式で研究成果が発表されました。プログラム参加者31名中、早期帰国者4名を除く27名の学生が、プログラム期間中に取り組んだ研究について堂々と発表。初めてのポスタープレゼンテーションとなる学生が大半を占める中、参加者からの質問にも積極的に応じる姿が見られました。発表した学生からは、「時間が短すぎた。もっと説明したかった。」という声も寄せられました。



後半は、KU-STAR Programで当初設定した目標に対する達成度や学びについて、グループごとに発表しました。学生たちは、指導教員の懇切丁寧で忍耐強い指導に感謝していること、京都や日本での体験、KU-STAR生同士で育んだ友情や助け合い、人生で初めて挑戦した料理や文化交流など、多岐にわたる学びを、写真をふんだんに盛り込んだスライドやショートビデオで発表しました。各グループに与えられた制限時間は10分でしたが、どのグループも時間を超過するほど、内容の濃い発表となりました。






グループ発表後に行われた修了式では、平島 崇男 大学院教育支援機構長、石川 冬木 副学長(学術研究支援担当)、島津製作所 産官学連携推進ユニットの松本由紀マネージャー、ラトゥーリ領事より講評が寄せられました。その後、村上 章 総合生存学館長から修了証が授与されました。







修了式後に開催された茶話会では、成果発表会を無事に終えたKU-STAR生が、研究室の先生方やチューターとして支えてくれた京大生、来賓の方々、さらにはKU-STAR Program for India 2024の第一期生で、2025年6月から2カ月間島津製作所にインターンシップで京都に戻ってきているDhruv Gargさん(インド工科大学ボンベイ校)などと交流し、プログラム修了の喜びを分かち合いました。



短期間ではありましたが、参加した学生が各自の研究室で研究に従事し、大きく成長を遂げたことを実感しています。彼らが将来、大学院生や研究者として京都大学に戻ってきてくれることを大いに期待しています。
-
2025.07.31 【KU-STAR Program for India 2025】スズキ株式会社の説明会を開催しました
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.07.30 【KU-STAR Program for India 2025】 生命科学分野の学生4名が京都大学iPS細胞研究所を訪問
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.07.29 【KU-STAR Program for India 2025】 成果発表会を開催しました
India internship KU-STAR research 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.07.24 【KU-STAR Program for India 2025】堀場製作所訪問会を実施しました
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.07.17 【KU-STAR Program for India 2025】DMG森精機株式会社を訪問しました
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.06.17 【KU-STAR Program for India 2025】京都市との包括連携協定に基づき元離宮二条城を見学しました
KU-STAR インド 二条城 京都大学 京都市 大学院教育支援機構 -
2025.06.16 「TSMC Semiconductor Day」 を開催しました
Kyoto University キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.06.6 【KU-STAR Program for India 2025】現場で学ぶイノベーション:KU-STARプログラムの学生がサムコ株式会社を訪問
KU-STAR インド 京都大学 大学院教育支援機構 短期研究インターンシップ -
2025.06.5 【KU-STAR Program for India 2025】島津製作所との包括連携協定に基づく企業訪問を実施しました
internship KU-STAR research インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.05.30 KU-STAR Program for India 2025がはじまりました
internship KU-STAR research インド 京都大学 大学院教育支援機構 短期交流学生 -
2025.04.23 2025年度JICAインターンシップ・プログラム学内説明会を開催しました
internship キャリア 京都大学 -
2025.03.19 KU-STAR Program for Australia 2025 成果発表会を実施しました
internship KU-STAR オーストラリア 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.03.18 Kyoto University Short-Term Academic Research (KU-STAR)Program for Australiaを開始し、メルボルン大学からの学生を受け入れました
Australia internship KU-STAR Kyoto University オーストラリア 京都大学 大学院教育支援機構 -
2025.03.4 企業寄附奨学制度(DDD)の賛同企業7社との交流会「Kyoto University Career Networking Festa!」を開催しました。
Kyoto University research キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 奨学金 就活 研究職 -
2025.01.24 「京都大学卓越ワークショップ2024」を開催しました
Kyoto University 京都大学 -
2025.01.17 富士通とのOBOG交流会「FUJITSU DAY in Kyoto University」を開催しました
AI FUJITSU Kyoto University キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 富士通 量子 -
2024.12.26 「京大生のための半導体業界研究セミナー」を開催しました
Kyoto University キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 就活 -
2024.12.20 日本ガイシ株式会社との 企業寄附奨学制度 Career Nerworkng Festa! を開催しました
Kyoto University キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 奨学金 就活 研究職 -
2024.12.16 大学院教育支援機構奨励研究員によるポスター発表会・研究交流会(11月分)を開催しました
ポスター発表会 京都大学 大学院教育支援機構 奨励研究員 -
2024.11.13 大学院教育支援機構奨励研究員によるポスター発表会・研究交流会を開催しました
ポスター発表会 京都大学 大学院教育支援機構 奨励研究員 -
2024.09.27 JICAインターンシップ・プログラム学内説明会を開催しました
キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 -
2024.09.17 「JSTさくらサイエンス・インド大学生招へいプログラム」でインドのトップ大学生を迎えました
インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2024.08.1 京都大学での学びと挑戦:3人のウクライナ学生が切り拓く未来
-
2024.07.11 KU-STAR Program 成果発表会を実施しました
IIT internship KU-STAR Program Kyoto University research インド 大学院教育支援機構 -
2024.07.9 【KU-STAR Program】京都市長を表敬訪問しました
IIT KU-STAR Program Kyoto University research インド 京都大学 大学院教育支援機構 -
2024.06.27 TSMC Semiconductor Day at Kyoto University を開催しました
-
2024.06.17 【KU-STAR Program】島津製作所との包括連携協定に基づく企業訪問を実施しました
IIT internship Kyoto University research 京都大学 大学院教育支援機構 -
2024.06.13 Kyoto University Short-Term Academic Research (KU-STAR)Programを開始し、インドトップ大学から18名の学生を受け入れています。
India internship KU-STAR Kyoto University research インターンシップ インド 京都大学 大学院教育支援機構 研究 -
2024.02.20 大学院教育支援機構企業寄附奨学制度 企業&学生 交流会を2社と開催しました
Kyoto University research キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 奨学金 就活 研究職 -
2024.01.30 「京都大学卓越ワークショップ2023」を開催しました。
Kyoto University 京都大学 -
2024.01.18 大学院教育支援機構企業寄附奨学制度 企業&学生交流会を3社と開催しました
Kyoto University research キャリア 京都大学 大学院教育支援機構 奨学金 就活 -
2023.11.10 大学院教育支援機構奨励研究員およびフェローシップ受給者によるポスター発表会・研究交流会を開催しました
-
2023.02.21 「京都大学卓越ワークショップ2022」を開催しました。
-
2023.01.31 「京大生のための半導体業界研究セミナー」を開催しました
-
2022.12.9 大学院教育支援機構奨励研究員およびフェローシップ受給者によるポスター発表会・研究交流会を開催しました