京都大学大学院教育支援機構

Kyoto University Division of Graduate Studies

大学院教育支援機構教育コース Division of Graduate Studies (DoGS) Education Course

産学協同教育コース

起業マインド・アントレプレナーシップを発揮して社会に新たな価値を創出する

自らが専門領域で創造した研究成果を大学や研究機関だけでなく広く社会に展開するために必要な、起業マインド、知財、資金調達、起業を成功に導く法律、ファイナンスの知識を学ぶとともに、ベンチャー企業創業者・大手企業役員との討議により企業戦略や外部連携の実例にも触れる。また、実際に起業を体験する実践ワークショップや、研究インターンシップへの挑戦も歓迎する。

協力:産官学連携本部イノベーションマネジメントサイエンス起業・教育部(外部リンク)協力:一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会(C-ENGINE)(外部リンク)

ご登録フォーム・産学協同教育コース登録期限は4/26(水)17時です。
なお、コース登録とは別に各科目の履修登録をしなければ受講できません。
前期集中科目は4/4から始まる時間割作成期間に履修登録を、
「企業法務概論」は4/3から始まる予備登録への申込みを、必ず行ってください。

教育能力向上コース

学生の主体的な学びを促す授業設計能力・運営能力を身に付け大学教員としてのキャリアを実現する

大学教員を目指す大学院生の教育力向上に対して社会からの要請が高まるなか、自らが専門とする研究内容を初学者や異分野を専門とする学生にも分かりやすく伝える能力を身に付けるための講義・演習、実践授業や模擬授業に取り組む。また、学生の健康や安全、人権、障害等への意識を高める講義を受講する。

ご登録フォーム・教育能力向上コース登録期限は4/26(水)17時です。
なお、コース登録とは別に各科目の履修登録をしなければ受講できません。
前期集中・通年集中科目は4/4から始まる時間割作成期間に履修登録を必ず行ってください。

関連リンク

大学院共通科目群・大学院横断教育科目群

大学院共通・横断教育について(外部リンク)