Kyoto University
Division of Graduate Studies

募集要項、採用者一覧
★「通常枠」の応募対象は博士後期課程第1年次(医学、薬学の4年制の博士課程の第1年次、5年一貫制の博士課程第3年次を含む)のみです。
★春選抜は4月入学者のみ、秋選抜は10月入学者のみを対象とします。所属課程の制度や事情により学籍上の入学日が4月、10月以外の場合はあらかじめご相談ください。
★「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」における外国人留学生に対する生活費相当支援の見直しについてはこちらを参照してください。
令和7年度京都⼤学⼤学院教育⽀援機構SPRING プログラムについて
【令和7年度(2025年度)秋選抜用】
-
- ●Web出願システムマニュアル/User’s manual for the Application System
- ●令和7年度(2025年度)秋選抜用FAQ(2025/8/29更新)
※①通常枠(D1)、②進学前採用枠(M2:予約採用)、の2つがあるため登録間違いをしないよう注意してください
- ①令和7年度秋選抜募集要項(通常枠)(2025年度10月採用分)
- 様式1 申請書(秋選抜:通常枠用)
- 様式2 確認書(秋選抜:通常枠用)
- 様式3 辞退届
- ②令和7年度秋選抜募集要項(進学前採用枠)(2026年度10月採用分)
- 様式1 申請書(秋選抜:進学前採用枠用)
- 様式2 確認書(秋選抜:進学前採用枠用)
- 様式3 辞退届
【支援者一覧】
令和7年度(2025年度)機構SPRINGプログラム 支援者853名(令和7年4月1日) 令和7年度(2025年度)機構次世代AIプログラム 支援者36名(令和7年4月1日) 令和6年度(2024年度)機構SPRINGプログラム 支援者800名(令和6年10月1日) 令和6年度(2024年度)機構次世代AIプログラム 支援者20名(令和6年10月1日) 令和6年度(2024年度)機構SPRINGプログラム 支援者803名(令和6年4月1日) 令和6年度(2024年度)機構次世代AIプログラム 支援者18名(令和6年4月1日) 令和5年度(2023年度)機構プログラム 採用者511名(令和5年10月1日) 令和5年度(2023年度)フェローシップ 採用者290名(令和5年10月1日)
【研究費の適正管理】
京都大学では、「京都大学競争的研究費等不正防止計画」(以下、「防止計画」という。)を策定し、公的研究費の適正管理に取り組んでいます。 採択された方は、防止計画を遵守する必要があります。
▶関係規程・不正防止計画等 ▶研究費使用ハンドブック等