Kyoto University
Division of Graduate Studies
NEWS
-
(2/1開催) 確定申告説明会のお知らせ
-
(2/7開催)Kyoto University Career Networking Festa!(株式会社ニップン)
-
(2/9開催)Kyoto University Career Networking Festa!(西松屋チェーン)
-
(1/8) Study at Kyoto University Seminar for Dept. of Physics, IIT Delhi
-
(12/26)オンラインセミナー 研究者のための+αシリーズVol.23 「Are you ready to be a competitive researcher? -国際舞台での活躍にむけて-」
-
令和5年度の授業料免除について/Tuition exemption for AY 2023
-
(1/16開催)L-INSIGHTキャリアプログラム”若手研究者がデータで解析する人間と個性——遺伝、教育、AI、脳、研究の社会的評価”
-
(12/18開催)京大生のための「半導体業界研究セミナー」
-
(12/21開催)大学院企業寄附奨学制度企業&学生 産学協同交流会(内田洋行)
-
(12/15開催)大学院企業寄附奨学制度企業&学生 産学協同交流会(ニプロ)
-
(11/29開催)大学院企業寄附奨学制度企業&学生 産学協同交流会(日本ガイシ)
-
(12/27開催)京都大学卓越ワークショップ2023
-
(12/11締切)「第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の募集に関しまして
-
(11/14開催)「経産省元審議官/資源エネルギー庁課長らと語る再生可能エネルギーの今後」
-
(1/15開催)Natureワークショップ『Impressive Academic Presentations』
-
(10/26~)サイエンスアゴラ2023開催
-
(11/1開催)2024京都大学博士キャリアフォーラム
-
(10/19開催)博士キャリアガイダンス
-
(10/3開催)ユニークなアカデミックキャリア形成の最前線
-
2023年度後期 大学院教育支援機構(DoGS)海外渡航助成金の採択者の決定について
-
(10/6開催)デザインフォーラム/ビジネスデザインシリーズ vol.25
-
募集要項を公開しました/The new Application Guidelines are now available
-
(9/11申込締切) 安全保障輸出管理Webセミナー
-
(10/27・11/1開催)ポスター発表会・研究交流会の開催及び参加申込開始のお知らせ
-
2022年度海外渡航助成金 優秀者による報告会の動画を公開しました
-
(9/8オンライン参加締切)未来の博士フェス2023
~博士が輝き、博士が主役のイノベーティブな未来の実現に向けて~ -
(8/21締切)2023年度後期大学院教育支援機構(DoGS)海外渡航助成金について
-
(7/20開催)京都大学白眉プロジェクト2022年度年次報告会(in Japanese only)
-
(7/31開催)研究インターンシップオンライン説明会
-
(9/19-21開催)京都大学サマーデザインスクール2023